レンタカーで福祉車両はありますか?

レンタカーにも福祉車両はあります。

レンタカーの使用方法はお客様によって様々です。
お買い物やお出かけはもちろん、病院などの送迎でもレンタルされます。
レンタカーの福祉車両について少しお話をさせて頂きます。

福祉車両にも沢山種類があります。

レンタカーには福祉車両と呼ばれる車の取り扱いをしているレンタカー会社は御座います。
レンタル料金は、一般のお車よりも少し高くなる傾向があります。
なので、福祉車両ではなく一般のお車で代用しているお客様もおられます。

福祉車両とはどのような車を言うのでしょうか?

 

介護用と自操車

福祉車両は購入の際に税金の免税や減税など助成制度が適応されています。
それらの車を福祉車両とまとめてお伝えする事も多いのが現状です。

その中でも使用用途に違いがある車もあります。
それが介護用と自操用の車です。

 

介護車

介護用のお車はレンタカーでも取り扱いの多い車の一つです。
車の乗り降りに負担を感じる方をサポート出来るような作りになっています。
例えば助手席が回転をしたり、昇降したりするシートや車いすのまま乗車が出来るようになっている車
乗る際に車から足場が出てくるようなものもあります。

使用用途によってこの中のどれかを選んでレンタルや購入する事になります。

 

自操車

自操車はレンタカーで取り扱いのある会社はかなり少ないのが現状です。
というのも、乗るお客様によって改造をしていく車がほとんどの為
レンタカーになってしまうと操作に誤りが出てしまう可能性もあるのです。

自操車の場合、足が不自由な方のためにアクセルやブレーキがレバー式になっているものや
手が不自由な方のために旋回装置がハンドルについていたり、ウィンカーなどの場所を替えたりするものもあります。

実際に購入となると慎重にお話をし、使いやすいような改造を行っていく必要があります。

 

介護や送迎の為のレンタカーは取扱店舗もある

先ほども言いましたが、自操車は乗る人に合わせて作るためレンタカーとしては取り扱いが非常に難しくなります。
しかし、乗り降りの負担を少しでも削減できるような作りの介護用のお車はレンタカーでもあります。

もちろん取扱い自体がないレンタカー会社も多く、最寄のレンタカー会社が全て揃えているわけではありません。

 

福祉車両と一般レンタカー

福祉車両の種類の説明をしましたが、実際には一般のレンタカーで使用されるケースも多いのです。
最近の新しい車は、乗り降りの際に取っ手が下にあったり、ステップが出てくる車もあります。
車いすも折り畳みが出来る場合、荷台に乗せられるお客様も多いです。

実際の使用方法によってお勧めできる車が変わってきますが、必要な車があった場合は一度ご相談していただけると
お応えできるかと思います。
一般のレンタカーも使い方が沢山出来るようになってきましたのでいつでもご相談ください。